株式会社アミッツ
027-345-0666
営業時間/9:30~18:30
皇紀二千六百年 伝説之倉賀野 (昭和十五年十一月五日発行)
一、永泉寺の古手狢(えいせんじのこてむじな)
二、御手洗の池(お玉ヶ池)(おてあらいのいけ おたまがいけ)
三、一本杉(いっぽんすぎ)
四、白山神社の白蛇(しろやまじんじゃのしろへび
五、正六の薬師様(しょうろくのやくしさま)
六、北向道祖神(きたむきどうそじん)
七、梅の木と草鞋(うめのきとわらじ)
八、倉賀野城の城紋左巴(くらがのじょうのじょうもんひだりともえ)
九、狢に取りつかれた話(むじなにとりつかれたはなし)
十、正六不動院の祈祷(しょうろくふどういんのきとう)
十一、弁天様の池(べんてんさまのいけ)
十二、九右衛門火事と天狗(きゅうえもんかじとてんぐ)
十三、馬頭観世音(永泉寺前)の由来(ばとうかんぜおん(えいせんじまえ)のゆらい)
十四、穴池の大蛇(あないけのだいじゃ)
十五、正六の浅間山(千間山)(しょうろくのせんげんやま)
十六、三光寺稲荷(さんこうじいなり
十七、榛名入沼木部駿河守奥方の位牌(はるなにゅうしょうきべするがのかみおくがたのいはい)
十八、田子屋の獅子(たごやのしし)
十九、正六お堂前の墓地の由来(しょうろくおどうまえのぼちのゆらい)
二十、井戸八幡(いどはちまん
二十一、水難よけの柄杓(すいなんよけのひしゃく)
二十二、太鼓橋(たいこばし)
二十三、安楽寺の七佛薬師(あんらくじのしちぶつやくし)
二十四、閻魔堂(えんまどう)
二十五、天神の松(てんじんのまつ)
二十六、葬頭川ばあさん(しょうずかばあさん)
二十七、頭を坊主にする狢(あたまをぼうずにするむじな)
二十八、ちぢり山(ちぢりやま)
二十九、塚の越(つかのこし)
三〇、浅間山(せんげんやま)
三一、並木(なみき)
三二、幽霊石(ゆうれいいし)
三三、人とり橋(ひととりばし)
三四、長賀寺稲荷(ちょうがじいなり)
三五、上町一里塚(かみちょういちりづか)
三六、狢山(むじなやま)
三七、下町の庚申様(しもちょうのこうしんさま)
三八、八幡裏の大蛇と小蛇(はちまんうらのだいじゃとこへび)
三九、貉の清さん(むじなのせいさん)
四十、養報寺の七沸薬師(ようほうじのしちぶつやくし)
伝説之倉賀野の記事 簡易概要はこちらからご覧ください。
〒370-1201
群馬県高崎市倉賀野町2340-5
TEL:027-345-0666
FAX:027-345-0667
営業時間:9:30~18:30
定休日:水曜日
スマートフォンサイトは、こちらからアクセスしてください。
ページの先頭へ
会社紹介
プライバシーポリシー
伝説之倉賀野
お問い合わせ